Vitamin Massage's Blog

主に東京のゲイマッサージにいった感想ブログ。ガチムチよりはスリ筋、おじさんとガッツリセックスよりは若者と軽く。Tokyo gay massage review blog and guide (m4m)

裏垢(恥垢?)

最近ツイッターの裏アカウント作ったんですけど、やってるうちにだんだん混乱してきてしまって。みなさんどんな感じで多重生活を送っているんだろうかと。
例えばですね、このビタミンブログは、オフ会もしないしマッサージのレビューも覆面だし、一切リアル界の人間関係には結びつかないんですよね。完全に僕の内なるゲイマッサージ趣味とそれ以外に思ったことを呟いて、会ったこともない読者のみなさんとちょっと交流するくらい。
それ以外にゲイ生活のアカウントとしては、エロ動画やイケメンやチンポをリブログしているだけのTumblrのアカウントがあります。自撮りとかは無しで、数人のゲイ友に教えた以外やはりほぼ孤立したアカウントなので、それらのゲイ友が言いふらさない限りは僕の普段の生活や人格?と結びつくことはない。こちらのブログと関連づけも一切ないので、実際の表向きの顔とは別に二つのネット上の人格?があるってことですね。
それから出会い系アプリ。これも上記二つのアカウントと結びつきはないです。アプリで会った人や友達になった人とはライン交換したりメール送ったりはしていて、ラインは表裏共通なのでそこがギリギリ複数人格の接点。でもビタミンブログやタンブラーとは繋がらない。ホモエロな自分ってことでは共通なのに。この辺は自分でもちょっと神経質すぎるなとは思いますね。だけどビタミンブログは東京ゲイマッサージ界のバンクシーでありたいんですよ!(ナンノコッチャ)
これに加えてツイッターの裏も始めちゃうと、何が何だかわかんないなと思いまして。意外とみんな無邪気に、裏アカ全部関連づけて管理してるのかな?若い子たちのまったりした日常と明るいエロトークに癒されてますが、しかしあーいうふうに顔出ししたり現在地呟いたり実際の友達とツイッター上でじゃれあったりしてるのは、ほとんど裏とも言えない気もする。裏アカだろうが出会いが目的ならどっちにせよ会った人にとってはリアルな本人と裏アカが関連づけられちゃうしね。どうすりゃいいんだ?
Related Entries

Comments

Post a comment


Only the blog author may view the comment.