Vitamin Massage's Blog

主に東京のゲイマッサージにいった感想ブログ。ガチムチよりはスリ筋、おじさんとガッツリセックスよりは若者と軽く。Tokyo gay massage review blog and guide (m4m)

ネットホモックス5

皆さんからちょこちょこ寄せられているコメントへの返信もせず、急展開?の休業・再開情報もアップデートせず、コロナ禍での各店舗行ってみたレポも書かずに、ネットホモックスです。
いや、普通にみて良かった作品たち。
タイガーキング
半年前の話題作、えーなんか面白いなこれ?とか思ってブックマークだけしてたドキュメンタリー。めっちゃくちゃ面白かった。胡散臭い人しか出てこない!主人公はキモいけどどこか憎めないアメリカのど田舎で虎を飼って若いノンケに夢中?のおっさん。敵は元夫を虎の餌にして遺産を丸ごと手に入れたと噂の動物愛護活動家の女性。これがまた胡散臭い。まだの方は是非。人間についてもアメリカという国についても勉強になる。事実は小説よりも奇なり。
シッツクリーク
前回のエミー賞受賞というのでみてみるかって超気軽に身始めた軽いシットコム。どんどんファンになりました。カナダ発のめちゃハート・ウォーミング・コメディ。うざい人は出てくるけど悪い人はほとんど出てこない、ある種の理想郷の話と思う。強烈なお母さんとか、ちょっと以前に取り上げたプリーズ・ライク・ミーにも通じるものがあるけど、もっとライトなコメディ、でも肝心なところでは泣かせるんだよね。人間の良心を信じたくなる佳作。余韻に浸りながらインタビュー動画片っ端から見てしまった。主人公というか4人家族なんですが、お金持ちなんだけど破産して超片田舎に住むという筋書き。それだけだと面白くなさそうなんだけど、クソ真面目なお父さん、エキセントリックなお母さん、可愛くておバカな妹、ややキモくて自己肯定感低いゲイのお兄ちゃんがど田舎の生活のなかで自分、家族、コミュニティ、愛とかお金以外の大切なことに気づいていく…ていっても全然説教臭くなく、一話も20分くらいで気軽に楽しめます。

Next page